care for tomorrow
- 今後のセミナー
- …
- 今後のセミナー
care for tomorrow
- 今後のセミナー
- …
- 今後のセミナー
Hello Automotive World!
ご来場、誠にありがとうございました。
- IPCオートモーティブセミナー2018 in 名古屋2018年6月19日(火) 13:00~17:00(予定)
IPCオートモーティブセミナー2018
会場:JPタワー ホール&カンファレンス ルームB (アクセス)
定員:60名
日時:2018年6月19日(火) 13:00~17:00
主催:
IPC ~Association Connecting Electronics Industries~
※同時通訳有
JPタワー ホール&カンファレンス
スピーカー紹介
Karlo Bawagan
Continental
ContinentalのKarlo Bawagan氏は、昨年行われたIPC Automotive Seminar上海でもスピーカーを務めた。Bawagan氏は、IPCの004を適用したコンチネンタルのSIRテストメソッドについて詳細なプレゼンテーションを実施した。SIRについては、コンチネンタルの本メソッドを唯一の方法論としてグローバルで展開をしている。IPC WorksAsiaの様子は、こちら
Bob Neves
Microtek laboratories China
Bob Neves氏は、米国にてエンジニアリングサービスや試験サービスを行うMicrotek Laboratoriesを起業し、1990年代後半、中国の急速な経済成長を目の当たりにし、Microtek Laboratories Chinaを創業、会長兼CTOを務める。顧客には、GM・Fordなど欧米自動車メーカーをはじめ、グローバル車載部品メーカーに向けて信頼性評価試験などのサービスを提供している。
IPCの理事を務め、IPC TAEC会長、リジッドボード委員会委員長、HDI委員会委員長、リジッドボード試験方法タスクグループ会長、最高かつ生涯の名誉であるIPC Hall of Fame(殿堂入り)を果たす。また、IEC TC52/91試験方法の委員長およびUL STPスタンダード委員も務める。「プリント回路ハンドブック」や「製造可能性と品質」の著者でもあり、試験方法やエレクトロニクスに関する多くの記事や技術論文を執筆し、グローバルエレクトロニクスの発展に貢献をしている。
13:30-13:45 オープニング (同時通訳)
Philip S. Carmichael, President IPC Asia Pacific
IPCアジアパシフィックで代表取締役社長を務める、フィリップ・カーマイケル氏より、IPCオートモーティブセミナー開催のご挨拶
13:45-14:30 自動車および輸送機器におけるPCB信頼性試験 (同時通訳)
Bob Neves, Chairman & CTO Microtek Laboratories
カーエレクトロニクスや電子デバイスのバックボーンであるプリント回路板(PCB)は、ありとあらゆる車両の面で抜本的な変化を遂げている。
増加する電力やパワーの需要は、車両電圧が12VDCを超え、36/48VDCまで要求されており、この変化により既存PCBでは全く新しく証明がまだなされていない設計を必要とされている。
スマートな自動車への移行により、カーエレ分野では、多数のプロセッサーやセンサーが搭載され、PCBにおいても複雑さや実装密度が増している。さらに、電気自動車への移行により、PCBの一部には非常に高い電圧が発生。これらの様々な要因が、自動車分野のPCB技術と材料を限界まで推し進めている。
本講演では、新しい設計や技術の信頼性試験の必要性から数多くのテストを実施した経験より、PCBで行われている信頼性試験の手順と自動車および輸送市場向けPCBの信頼性試験を取り巻く課題について紹介。
14:45-15:30 (仮)表面絶縁抵抗(SIR)試験におけるコンチネンタルメソッドとIPC (同時通訳)
Karlo Bawagan, Continental
コンチネンタルでは、グローバルで共通化された方法論で表面絶縁抵抗試験を信頼性評価指標として採用している。コンチネンタルにおけるSIR試験方法はIPCのTM-650やIPC-9201Aを参照して、独自のメソッドを確立した。その確立プロセスや、独自の方法論を本プレゼンテーションを通じて紹介予定。
15:45-16:30 IPCエキスパートに聞いてみよう
Philip Carmichael, Bob Neves, Karlo Bawagan, 武井利泰他
各エリアに分かれて個別かつ直接質問をしていただくことが出来るQ&Aセッションです。各エリアには、通訳者がいますので、日本語でご質問いただくことが出来ます。
是非、この機会にご不明点や疑問点を解消してください。
申し込みは、こちら
お申し込み多数の場合、抽選とさせて頂く場合もございますのでご了承の程よろしくお願い致します。
JAPAN UNIX © since 2015